とはサーチ - 様々な言葉の意味を初心者にも分かりやすく解説
【とはサーチ】は2023年10月で13周年を迎えました!!

フェイクニュースとは?超がつくほどわかりやすく解説【とはサーチ】

ここから本文です

フェイクニュースの意味

フェイクニュース(Fake News)とは、SNSやソーシャルメディアを通じて拡散されるデマや嘘ニュースのこと。

ブログやWebサイトを通じて発信される巧妙な作りのものから個人ユーザーによる安易なツイートなど様々な形態があり、TwitterやFacebookなどを通じて爆発的に拡散され社会問題化している。

具体的な事例

日本の事例 ライオン脱走デマツイート

2016年4月に発生した熊本地震の際に、「おいふざけんな、地震のせいでうちの近くの動物園からライオン放たれたんだが」とするデマツイートが画像付きで拡散し一時話題となりました。

このフェイクニュースの投稿者は動物園の業務を妨害したとして後に熊本県警に逮捕されています。

EU離脱の国民投票

2016年のEU離脱・残留を問う国民投票の際、「イギリス(英国)は毎週3億5000万ポンド(日本円にして500億円程度)をEUに対して支払っている」とするフェイクニュースが流れました。

後にこの発言をした離脱派のファラージ党首は虚偽であったことを認めましたがフェイクニュースの拡散を止めることはできずブレグジットに至りました。

アメリカ大統領選挙

2016年のアメリカ大統領選挙において、「ローマ法王がトランプ候補の支持を表明した」「ヒラリークリントンがイスラム国に武器を売却した」「前大統領のオバマがトランプを支持した」といったフェイクニュースが流れ選挙結果に大きな影響を与えたと言われています。

ピザゲート事件

さらに、同年に流れた「ヒラリー・クリントン候補が性犯罪組織と関わっている」というフェイクニュースの中で、組織の拠点として挙げられたピザ屋にライフルをもった男が押し入るという事件が起こりました。

この事件はピザゲート事件と呼ばれ、告発サイトのウィキリークス(WikiLeaks)・4chan(画像掲示板)・バイラルメディアなどをきっかけとして拡散していったとされています。

誰が何の目的で流すのか?

フェイクニュースの目的は「アフィリエイトなど広告収入を得る目的」「プロパガンダなど政治的な目的」「注目を集めたいだけの愉快犯的な目的」の3種類があります。

金銭目的

マケドニアなど東欧諸国の中には、数百人の若者がフェイクニュースを発信し広告収益を得ている地方があると言われています。

こうした背景には貧困や失業などその国の抱える厳しい経済状況が影響しているとされ、通常の職業であれば平均月収が数万円という中、彼らの生み出すフェイクニュースサイトはその何十倍もの利益を挙げているとされています。


フォロワー目的

また、TwitterやFacebookを発信源としたフェイクニュースの場合は、その目的が単なる「注目集め」や「フォロワー目的」だったという事例も確認されています。

ライオンのデマツイートに見られるように、こうした愉快犯的フェイクニュースの犯人は10代や20代などの比較的若い年齢層であることが特徴です。

フェイクニュースの特徴

フェイクニュースには、「人々の関心をひきつけるための過剰なまでに誇張された見出し」「誤字・脱字・機械翻訳されたかのような不自然な文章」「著者・情報源・公開日などの不備」「無断コピー・加工・修正などが施された画像」「有名なWebサイトに似せたドメイン」などの特徴があります。

フェイクニュースを見分けるには、こうした特徴を踏まえた上で情報の真偽を見抜くためのメディアリテラシーを個々人が身につける必要があるとされています。

フェイクニュースの原因

フェイクニュースが生まれる原因としては、「ウソは事実より早く広く拡散する」という情報拡散の特徴がまず挙げらます。

さらに、近年のSNS・ソーシャルメディア・バイラルメディア・キュレーションサイト(キュレーションメディア)といった拡散力の高いサービスの発展が後押しをしたと言われています。

フェイクニュース対策

フェイクニュースに対する対策としては、「専門機関によるファクトチェック(事実確認)」「FacebookやGoogleなどプラットフォーム企業による自主規制」がすでに進行しています。

一方、ビットコインにも利用されている「ブロックチェーン技術を利用したフェイクニュース対策」をスロベニアの新興企業Eventumが開発し注目を集めています。



質 問 箱
まだ、お困りですか?
こちらから直接質問できます。
ソーシャル○○ SNSの基本 アプリの基本 iPhone(アイフォン)の基本 Web(ウェブ)とブラウザの基本