とはサーチ - 様々な言葉の意味を初心者にも分かりやすく解説
【とはサーチ】は2023年10月で13周年を迎えました!!

アップロードとは?やり方と意味をわかりやすく解説【とはサーチ】

2023年6月30日 [更新]
ここから本文です

このページでは、以下の2点を解説します。

スマホやパソコンを使っていると「アップロード」という言葉が出てきますがどういう意味なのでしょうか?

このページでは、そんな初心者の方のために「@アップロードの意味」と「Aアップロードする時の4つの注意点」をわかりやすく解説します。

アップロードの意味

アップロードとは、手元のスマホやパソコンなどからSNSやクラウド等にファイルを送信することを意味します。

具体的には「写真・画像・動画・音声・テキストなどのファイル」を「手元の端末・デバイスからインターネットを介して別の場所に送ること」を言います。

いろいろな言い換えがある

アップロードは英語でUploadと書くため、頭のUPをとって「アップする」「うpする」などと省略されることもあります。

また、日本語では「ツイッターに写真を"上げる"」のように表現されることもあります。

アップロードする時の4つの注意点

それでは、以下より初心者が失敗しがちな「アップロードする際の注意点」を「@ 個人情報流出リスクを意識する」「A 炎上リスクを意識する」「B 自動アップロードを知る」「C 違法アップロードを知る」の4つに分けて解説していきます。


@ 個人情報流出のリスクを意識する

昨今のスマホ・SNSの普及により、だれでも気軽に情報を公開できるようになりましたが、写真や文章をアップロードする際は慎重にその中身を選びましょう。

たとえば、何気なく撮ったピース写真にも個人情報流出のリスクは存在します。

ピース写真から指紋を読み取られる!?

最新のスマートフォンに搭載されているカメラは解像度も高く非常に画質が鮮明になっているため、ピース写真から指紋を複製される危険性があると指摘されています。

iPhoneなど指紋認証を採用するデバイスは今後も増加することが予想され、複製された指紋を使ってロック画面を突破される恐れは年々増加しています。

公開する範囲を慎重に選ぶ

また、TwitterやインスタグラムなどのSNSと呼ばれるサービスは、基本的に不特定多数への公開が初期設定となっています。

もし、あなたがアップロードしようとしている写真や画像が一部の親しい友人だけに向けられたものであるなら、公開範囲を限定するようアカウント設定を変更しましょう。


A 炎上リスクを意識する

アップロードしようとしている画像や動画は炎上する危険性はありませんか?

たとえ仲間内で盛り上がったものだとしても、第三者から見て非常識だと判断されれば想像をはるかに超えるスピードで炎上する可能性があります。

特にYouTubeやTwitterなどは利用者も多く、一度炎上してしまうとアカウントの削除にまで追い込まれるケースが過去に幾度となく繰り返されています。

B 自動アップロードを知る

GoogleフォトやiCloudなどのアプリの中には、クラウド上へ自動でアップロードするものがあります。

こうした自動アップロードは、デバイス内のデータをバックアップするためにWi-Fi接続時などに行われるもので、基本的に外部に漏れる心配はありません。

ただし、クラウドの容量を使い切ってしまうとアップロードできなくなってしまうので、その場合はバックアップするデータ範囲を限定するなどして対処しましょう。

C 違法アップロードを知る

テレビ番組や著作権で保護されているコンテンツをアップロードするのは違法です。

テレビ局やラジオ放送局にはその番組を不特定多数に放送するための公衆送信権という権利があります。

万が一、こうした番組を不特定多数が視聴したりダウンロードできる状態にした場合、この公衆送信権の侵害となり罰金や懲役刑を下される可能性が出てきます。


こちらも読まれています - 関連する質問

アップロードのやり方を教えてください。

アップロードのやり方は「@アップロードしたいデータを用意する」「Aアップロードするためのアプリを入れる」「Bアプリにログインする」「C手順に従ってアップロードする」の4ステップに従うのが基本となります。

ログインって何ですか?

ログインとは、事前に登録したIDとパスワードを入力して本人確認をし、アカウント情報にアクセスするための仕組みです。

アップデートって何ですか?

アップデートとは、ソフトウェアを更新して「スマホやパソコンのシステム」を最新の状態にすることです。 具体的には「新しい機能の追加」「不具合の改善」「セキュリティの向上」を目的として、ソフトウェアを追加したり修正したりすることを意味します。

インストールとダウンロードの違いって何ですか?

インストールとは、アプリなどのソフトウェアをスマホやパソコンの中で「ちゃんと使える状態にすること」を意味します。ダウンロードとは、インターネット上にあるファイルを「手元の端末にコピーして保存すること」を意味します。

ダウンロードは有料ですか?注意点や気をつけるポイントは?

ダウンロードできるアプリやファイルなどには、無料なのか有料なのか料金が書かれているのが通常です。しかし中にはダウンロードした後になってから請求画面が表示される、といった悪質なサイトも存在するため注意が必要です。

GメールとEメールの違いを教えてください。

Gmail(Gメール)とは、Googleの提供する無料のWebメールサービスです。Eメールとは、インターネットを使ったメールのことです。


質 問 箱
まだ、お困りですか?
こちらから直接質問できます。

目次

アップロードの基本 インストールの基本 ダウンロードの基本 スマホの基本用語 アカウントの基本 GメールとEメールの基本 アプリの基本