とはサーチ - 様々な言葉の意味を初心者にも分かりやすく解説
【とはサーチ】は2023年10月で13周年を迎えました!!

モバイルとは何か?モバイルの意味をわかりやすく解説【とはサーチ】

2023年3月8日 [更新]
ここから本文です

このページでは以下の2点を解説します

ワイモバイルや楽天モバイルなど、最近○○モバイルって名前の通信サービスが増えてきましたが、モバイルとはそもそもどういう意味なのでしょうか?

このページでは、そんな皆さんの疑問に答えるべく「@モバイルの意味」「Aモバイルするための3条件」について簡単にわかりやすく解説したいと思います。

モバイルの意味

モバイルとは、「@移動しながら」と「A通信できる」という二つの要素を合わせ待った状態を意味します。

つまり、単に「モバイル」と表現した場合は 、一般的にはスマホを中心とした携帯電話のことを指します。

その他にも、タブレットノートパソコンのように「移動中や外出先でもネットが使える機器」を含めて表現する場合もあります。

また、これらを総称してモバイル端末モバイルデバイスと呼んだりもします。

○○モバイル

UQモバイルやイオンモバイルなど「○○モバイル」と名のつく会社は、基本的に「スマホ向けのインターネット接続」を提供している会社になります。

○○モバイルを名乗るサービスはその他にも、格安スマホ・格安SIM・ポケットWi-Fi用のルーターなどを手掛けている例があります。


モバイル○○

モバイルが頭につく言葉は基本的に「スマホ向けに提供されている」ことを表します。

たとえば、モバイルアプリ・モバイルサイト・モバイルゲームなどは全て、iPhoneやAndroidといった「スマホの利用に最適化されたサービス」という意味になります。

また、モバイルバッテリー(充電器)・モバイルプリンター・モバイルモニターも「外出時にスマホと接続して利用できる機器」のことです。

モビリティは移動を表す

モバイルに似た言葉にモビリティという用語があります。

モビリティー(mobility)は、英語のモバイル(mobile)にityを付けて名詞化した言葉で、自動車などの交通手段を意味します。

モバイルが「移動と通信」の2つを含んだIT用語として使用されるのに対して、モビリティは電気自動車を中心とした「次世代型の移動手段」といった意味合いで用いられています。

モバイルするための3条件

モバイルする」と動詞の形で使う場合は、Wi-Fiやモバイルデータ通信を利用してインターネットに接続することを意味します。

モバイルするためには「@軽い」「A無線でネット通信できる」「Bバッテリーを備えている」という3つの要素が必要になります。

モバイル環境とは?

また、モバイル通信するための「携帯電話サービス」や「ポケットWi-Fi(ワイファイ)」といった回線接続サービスを総称してモバイル環境と表現することがあります。

さらに、3G・4G・5Gなどをモバイルデータ通信と表現し、パケット通信料の発生しないWi-Fi通信と区別する場合もあります。


質 問 箱
まだ、お困りですか?
こちらから直接質問できます。

目次

モバイル通信の基本 アカウントの基本